-
離乳食ブログ【1月みんなでほっこり🍵おやつのすすめ】
寒さが本格的になってきましたね。みなさまお元気でお過ごしでしょうか? 気が付けば、もう年末。冬休み、年賀状、クリスマス、大掃除…あーー忙しい!!座りたい!!お忙しい毎日をおすごしのお母さんお父さん、お疲れ様です(^^)そんなときに、家族みんな... -
『1歳すくすく教室』見学レポート☆
ブログでは2度目のこんにちは。ぽこぽこ通信担当者です。前回の離乳食教室体験を読んでくださった方から「参考になりました!」「優しい雰囲気が伝わってきました♡」など嬉しいお言葉をいただきました。そこで!通信担当者による体験レポート第2弾!!今回... -
離乳食ブログ【11月さつまいも編】
すっかり涼しくなり、ますます秋が深まってきました。みなさん、お元気でお過ごしですか? 日中も涼しくなってきて、お散歩や公園遊びもしやすい季節になりました。運動会、生活発表会、七五三などなど、秋は家族のイベントが盛りだくさん‼という方... -
離乳食ブログ【10月 お月見編】
離乳食ブログ【10月お月見編】 日が短くなり、秋を感じる季節になりました。みなさん元気でお過ごしですか? 今月から、スタッフふじいの離乳食体験談をブログにアップしていきます。 栄養士さんでも調理師さんでもありませんが、2人の子どもを育てている... -
離乳食教室 体験レポート☆
ブログでは初めましてこんにちは。ぽこぽこ通信担当者です。ブログで離乳食の連載をすると聞いて…「わが子の離乳食どうしてた?」もう記憶のない。そんな私が今回南丹市保健医療課さん主催『離乳食教室』に行ってきました♪ 私自身、6才と3才の子がいるけれ... -
☆ひろがれ つながれ あおむしの輪 体験談☆
8月も残すところあと数日。暑い日が続いていますが、お元気でおすごしですか? 9月はお子さんの手形・足形アートを作る「ひろがれ つながれ あおむしの輪」のイベントを開催します。ご予約くださったみなさま、ありがとうございます。日吉・美山ひろばは... -
ぽこぽこ縁日 ありがとうございました☆
7月29日(土)は、氷室の郷で縁日を開催しました。 とても暑い中でしたが、たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございました。今年は南丹市内外から約300人の方々が来てくださいました。お知らせ配信を見てご配慮いただいたおかげで、開場前に行列... -
おちゃべりの日☆
ゴールデンウィークが終わって1週間。いつもの生活に体が慣れてきた頃でしょうか⁇お元気でおすごしですか⁇ 5月10日水曜日、日吉ひろばで「外カフェ」改め「おちゃべりの日」を開催しました。ご参加くださったみなさん、ありがとうございました(^^♪ 「おち... -
京都府子育て支援表彰受賞 平成27年度(第9回)
2016_kosodate_jirei_p81
12