
グローアップ って何してるの?

グローアップは、みんながドキドキ・ワクワク♪
楽しく過ごせるまちに!
子育てママが育児で助け合える場からはじまり、
まちの人達との交流が生まれ
今では子供や私たちのお父さんお母さん世代の
「こんなのあったらいいな♪」も叶えています。
グローアップはみんながドキドキ・ワクワク♪
楽しく過ごせるまちに!
子育てママが育児で助け合える場からはじまり、
まちの人達との交流が生まれ
今では子供や私たちのお父さんお母さん世代の
「こんなのあったらいいな♪」も叶えています。
\それって、どんな“まちづくり”なの?/

私たちが考えた”手作りイベント”
”こんなイベントほしかった”と
言ってもらえた時はホントに嬉しい
はじめはシロウトだった私たちも、もうベテランです。
私たちが考えた”手作りイベント” ”こんなイベントほしかった”と 言ってもらえた時はホントに嬉しい はじめはシロウトだった私たちも、もうベテランです。

\何故それを始めたの?/

一歩踏み出すのって誰でも怖い。 でもやってみたら新しい世界が広がった私たちグローアップの経験を もっとたくさんの皆さんと一緒に体験・共有したいのです!
一歩踏み出すのって誰でも怖い。 でもやってみたら新しい世界が広がった私たちグローアップの経験を もっとたくさんの皆さんと一緒に体験・共有したいのです!

グローアップからのホットなニュースをお届けします。

今月のカレンダー
\カレンダーに開催内容のマークがあるよ/
◇=外カフェ、☆=産後からだケア、★=スローエイジング、◎=みんなでごはん、■=マタニティカフェ

地域の人が見つけた小さな出来事、大切にしている事、地道に頑張っている人、楽しんでいる人。昔から続いている事、 新しく始まったこと。日常に埋もれている宝物を見つけて、そっと紹介します。いま、このまちで過ごす『じかん』いままで、このまちを育んできた『じかん』これから、みんなでつくっていく『じかん』自分の住んでいる地域を知り、好きになる。自慢し、誇りに思える。南丹の人と人のゆるやかで豊かであったかい繋がりを育てたい…。そんな想いを持って南丹じかんを発行しています。※2014年~2016年までグローアップが発行していたフリーペーパーです。


地域の人が見つけた小さな出来事、大切にしている事、地道に頑張っている人、楽しんでいる人。昔から続いている事、 新しく始まったこと。日常に埋もれている宝物を見つけて、そっと紹介します。いま、このまちで過ごす『じかん』いままで、このまちを育んできた『じかん』これから、みんなでつくっていく『じかん』自分の住んでいる地域を知り、好きになる。自慢し、誇りに思える。南丹の人と人のゆるやかで豊かであったかい繋がりを育てたい…。そんな想いを持って南丹じかんを発行しています。※2014年~2016年までグローアップが発行していたフリーペーパーです。


わたしたちは、自分の気持ちもきちんと大切にする。感謝と愛をもってまわりの人と関わる。今できることを精一杯楽しむ。をモットーに、活動をしています。何故なら、「自分だけが頑張っているのに」という気持ちでいると、他者にも厳しくなってしまうのが人間です。自分にも他者にも向ける気持ちは一緒です。様々な個性を受容して、人とつながっていきたい。
わたしたちは、自分の気持ちもきちんと大切にする。感謝と愛をもってまわりの人と関わる。今できることを精一杯楽しむ。をモットーに、活動をしています。何故なら、「自分だけが頑張っているのに」という気持ちでいると、他者にも厳しくなってしまうのが人間です。自分にも他者にも向ける気持ちは一緒です。様々な個性を受容して、人とつながっていきたい。
やりたいことをカタチにしよう!とあったらいいなを実現し仕事に結びつけています。子育て中の女性が多いので、子連れ出勤や短時間労働にも対応してます。メンバー同士のお楽しみ会もあります。
やりたいことをカタチにしよう!とあったらいいなを実現し仕事に結びつけています。子育て中の女性が多いので、子連れ出勤や短時間労働にも対応してます。メンバー同士のお楽しみ会もあります。

