子育て中のあなたをサポート

訪問サポート
産前産後訪問支援事業
(南丹市委託事業)
妊娠中、産前産後ケア専門員が訪問して、出産や子育てに関する不安や悩みをヒアリング。あなたの子育てに必要な情報をお届けします。
初めての出産でも安心して赤ちゃんを迎えるお手伝いをします。
妊娠中や子育て中、「あ~、ちょっと手伝ってほしい」「助けてほしい」「どうしたらいいの?」なんてことありませんか?
ケア専門員があなたの悩みや困り感を聞いて、どんなサポートが必要か一緒に考えあなたのための支援プランをたて、サポーターが訪問してあなたの子育てや家事を支援します!
どんなサポートをしてもらえるの?
たとえば・・・
妊娠中、安静が必要と言われたので洗濯や掃除ができない・・・。

洗濯や掃除など、家事をお手伝いします!
子どもに手がかかって、なかなかご飯が作れない・・・。



食事の準備などお手伝いします!
育児疲れであまり眠れていない・・・。



お子さんの授乳やおむつ交換など、育児をお手伝いします!
二人目が生まれて、上の子と遊べない・・・。



お子さんとの時間が取れるようお手伝いします!


事業の詳細
対象:妊婦、産後1年までの産婦とその家族
利用時間:平日9:00~17:00のうち、1日2時間以内
利用料:700円/時間
(あなたのニーズにお応えするサポーターは、京都府主催の「産前産後訪問支援員養成講座」修了者である、産前産後ケア専門員です。)
※この事業は南丹市からの委託事業です。


訪問サポート
fofa
子育てしていると、「あ~、ちょっと手伝ってほしい」「助けてほしい」「どうしたらいいの?」なんてことありませんか?
ケア専門員があなたのための支援プランをたて、サポーターが訪問してあなたの子育てや家事を支援します!
どんな悩みに応えてくれるの?
たとえば・・・
妊娠中で十分に上の子の相手ができていないから、遊んでほしい!
二人目が生まれて、上の子と遊べていないから、下の子を見ていてほしい!
引きこもりがちになっているので、誰かと会話したい!
子どもに手がかかってなかなかご飯が思い通りにつくれないから、一緒につくってほしい!
育児疲れでろくに寝ていないから、仮眠をとる間子どもを見ていてほしい!
一人で悩まないでね。
あなたの子育て、応援しています!


活動場所や時間
対象:産後1年以降の産婦とその家族
利用時間:平日9:00~17:00のうち、1日2時間以内
利用料:700円/時間
(あなたのニーズにお応えするサポーターは、京都府主催の「産前産後訪問支援員養成講座」を受講した、fofa訪問支援員として登録した人です。)


一時預かりバンビ
健診や急な用事 美容院やリフレッシュ!
ぽこぽこひろば内にてお預かりします




そんな想いから生まれたのがバンビです



バンビって、どんな時に使えるの?
例えばこんな時…
- 就職活動、資格取得
- 入園式や卒園式などきょうだいの大切な行事
- 妊婦検診や歯医者など通院
- 美容院でリフレッシュ!今よりも美しく
- 役場の手続き、引っ越しの荷作り
- 冠婚葬祭、急な用事
- 私にごほうび ゆっくりランチやコーヒータイム
「預かってほしい」その理由はお一人ずつ違います。バンビでは、アットホームな雰囲気を大切に♡子育て経験豊富なスタッフが安全にお預かりします。
活動場所や時間
場所:ぽこぽこくらぶ 各ひろば
住所:〒629-0141 南丹市八木町八木鹿草76
対象年齢:4か月~未就学児
開催曜日: 各ひろば開催日
利用時間:10時~15時(要相談)
料金:1時間800円 以降30分400円
★初回はお試し価格1時間500円(以降30分250円)
※2日前までに事前予約をお願いします。
(保育状況により当日OK)
★同時に2人の場合は、2人目半額!
ぽこぽこくらぶ 各ひろば開催時にご利用できます
ご利用時間:10:00~15:00
LINEで問い合わせる


左のLINEのアイコンをクリックすると、
LINEのQRコードが開きます。
スマホで友達追加をしてからお問い合わせください。


上のアイコンをタップすると、LINEのアプリケーションが開きます。
友達追加をしてからお問い合わせください。