毎日寒い日が続きますね❄
元気でおすごしですか⁇
2月のブログは
みんなでごはんの様子を紹介します♪
毎日お家でごはんを作るのが、正直しんどいな…ってとき
ありますよね。
誰かうちのご飯作ってー‼と
誰かに作ってもらったご飯を無性に食べたくなるときがわたしもあります。
そんなときにオススメ‼
毎月第2水曜日のお昼は
みんなでごはん🍚
八木ひろばを開催している気になる木JUJUで、手作りのお弁当を販売しています☺☺
持ち帰り用のパックに入ったお弁当を、1つ大人500円、子ども100円で販売しています♪
ときどき、これ子ども用ですか⁉と驚かれることがありますが、大人も子どもも同じ量のお弁当をお渡ししています。
とってもボリューミーで、
お腹いっぱいになりますよ♪
素材は地元のお野菜やたまごをできるだけ選ぶようにしています。
お写真の野菜は胡麻の農家さんで購入したものです。
ぽこぽこひろばでは、お昼12時から13時まではランチタイム。
各ひろば、持ってきてもらったご飯を食べられます。
当日の写真がなく…
このお写真はパンの日のひろばの様子ですが、こんなかんじでテーブルを出してみんなでお食事ができます♪
みんなでごはんの日は
購入していただいたお弁当を
ひろばで食べていただくこともできるので、とっても賑やか♪
もちろん、お持ち帰りもできますので、お家でゆっくり食べていただくこともできます☺☺
3月のみんなでごはんは
3月5日(水)の開催です♪
ご予約制ですので
ぽこぽこひろばの公式ラインに
お名前と
大人○個、子ども○個
と注文のメッセージを送って
申し込みをお願いいたします☺☺
48個限定ですので
定員に達しましたら公式ラインからお知らせします。
スタッフみんなで
手作りのお弁当を用意して
お待ちしています☺☺
ぜひぜひお申し込みくださいね♪