ハッピー親子講座クローバー見学レポート☆

ご無沙汰してます。ぽこぽこくらぶ通信担当です。
昨年度『離乳食教室』などを体験し、そこで学んだことをブログに綴ったり
通信にちょこっと記事を掲載したりしておりましたが、
今年度も何か、子育て中の方に向けて発信できることはないかと模索してたら…
ありました!
南丹市こども家庭課さん主催
ハッピー親子講座『クローバー』!!
~2歳前後の時期に行う親子あそび講座~

2歳といえば、いろいろなことができるようになってきて、嬉しい楽しい反面
イヤイヤ期という言葉が真っ先に浮かんできませんか?
『クローバー』はざっくり言うと
2歳前後の複雑な時期にどのようにして過ごしていけば良いのか。
ということを教えてくれる講座です。

全7回シリーズですが、毎回違ったテーマで進んでいきます。
今回は第1回『2歳児の心と体~発達の特徴~』というテーマでした。

開催場所は、こむぎ山健康学園2階の和室(健診などで待つお部屋)
まずは保育士さんの『親子ふれあいあそび』
2歳前後の子が喜びそうなあそびを保育士さんが考えてくれて、みんなで一緒にあそびます。
走って~ピタッ、バスに乗って~♪などお家でも真似しやすいあそびがたくさん。
はじめは緊張していた様子のお子さんも、ここではにこにこ笑顔がみられました。
さすがはプロ‼引き込む力が違います!

続いて心理士さんの『2歳児の心と体のお話&交流会』
お母さん達がお話を聞いている間は、お子さんは同じお部屋で
保育士さん・保健師さんと一緒にマットあそびや好きな
おもちゃで自由にあそんでおられました。

この時期に大事なこと。親はどう接したら良いか。などをお話されます。
心理士さんのお話を聞きながら、わたしも自分のこどもが
2歳の頃にこのお話が聞けたら「大変だなあ」「心配だなあ」
という気持ちが減って、もっと楽しく過ごせたのでは。と思いました。
当時の私、なぜこの教室に参加しなかったかと後悔(;;

交流会ではお母さんが自己紹介をしたり、最近の悩みや疑問を口にされる場面も。
それに対して心理士さんが優しくアドバイスされ、それを聞いてお母さんもホッとしたご様子。
専門家の方にお話を聞いてもらうと、すっごく安心しますよね。

ここで心理士さんがお話された内容は、通信に少しずつ載せていこうかな。と
考えているので、気になる方はチェックしてね♪

続いてこむぎ山健康学園横のひろばでお散歩
先ほど心理士さんのお話の中に出てきたのですが、
階段や坂道は脳が喜び、発達にも繋がっていく。
らしいです。ここは階段も坂道もあるよ~
しばしの間思い思いに辺りを散策しました。

お部屋へ戻りお茶休憩などをはさみ、最後は絵本の読み聞かせ
みんなが大好きな絵本を保育士さんが楽しく読んでくれます。
お散歩で疲れてグズグズいう子いるかなと思ったけど、みんな絵本に夢中でした!

と、こんな感じで第1回目が終了しましたが、あと6回。次は何をするのかな~

もし興味をもたれたら、【のびのびなんたん】をチェックしてみてくださいね。
今回主催の南丹市こども家庭課さんは子育て相談などもされているので、そこでも直接お話聞けますよ。

よかったらシェアしてね!